ゲスト

  • ただいま受付時間外につきお電話が繋がりません。お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

  • 着物を探す

新型コロナウイルス感染症対策について

日頃よりきもの365をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
当店では、新型コロナウイルスの対策として、下記の安全対策を徹底して行っております。

 

①着物など衣類に残るウイルスの感染力は2日間

・着物などの衣類関係は最長2日間ウイルスの感染力があると言われています。
・当店ではご着用の後、2日間経過してからお着物の点検やクリーニングを行い、最短でも2週間間隔をあけて次の方へお貸出しております。
・高温アイロン、高温スチーム、高温乾燥による高温殺菌処理を行っております。

 

②小物類などプラスチック製品に残るウイルスの感染力は7日間

・プラスチック製品については最長7日間ウイルスの感染力があると言われています。
当店ではご着用の後、最短でも2週間間隔をあけて次の方へお貸出しております。
・長襦袢、肌襦袢、裾除け、足袋など直接肌に触れる小物はすべて試験で効果が認められた界面活性剤配合の洗剤、除菌漂白剤を使用して洗濯しております。
・熱耐性のあるものは高温アイロン、高温スチーム、高温乾燥による高温殺菌処理も同時に行っておりますし、熱耐性のないものは除菌スプレーや除菌ペーパーなどにより除菌処理もしております。

 

③弊社社員についても毎日検温と体調チェックを行います。

・社内感染がおこらないように弊社従業員におきましては、毎日の検温とマスクの着用、アルコール消毒とソーシャルディスタンス、換気対策と体調管理を徹底して行うマニュアルを作成、実施しております。
また、社内感染にも常に細心の注意を払っており、万全の態勢で作業に従事しております。
・常に最新の情報を取得し、最新の情報に基づいたマニュアルへ変更し実施しております。