
着物屋さんや着付け店などで耳にする、
聞きなれない用語をどこよりも分かりやすく解説します。
意味が分かると着物の世界がより楽しくなっちゃいますよ♪
小物/その他
- 草履・バッグ ぞうり・ばっぐ
-
日本の伝統的な履物の一つ。底が平らな鼻緒付きの履物で、下駄よりも格式が高い。
◎より美しく見える草履サイズ
☝ かかとが1センチ~1.5センチ程度出ていると
より美しい履き姿と言われています。
草履の方が大きいと裾を踏んで着崩れの原因になったり、
後ろを引っ張られることによって転倒してしまう事も!
※草履を履きなれていない方は、草履とかかとがピッタリ合うサイズ感の方が長時間歩いたり、立ったりしても疲れにくく安心です。
※当店ではご注文の際、選択をされた足サイズに合った草履をお送りしております。
礼装用草履・バッグ
振袖用草履・バッグ
男着物用草履
※QRシールの貼り付け位置は個体によって違いがある場合がございますのでご了承ください。