着物屋さんや着付け店などで耳にする、
聞きなれない用語をどこよりも分かりやすく解説します。
意味が分かると着物の世界がより楽しくなっちゃいますよ♪
小物/その他
- 衿芯 えりしん
-
長襦袢や半襦袢の半衿の衿に芯として入れ、衿の形が崩れないように、また抜いた
衣紋 をキレイに保持するのに用いる小物。
※QRシールの貼り付け位置や、③のハンコの位置は個体によって違いがある場合がございますのでご了承ください。