
前日までに
やっておくこと
式当日スムーズに行動できるよう前日までに確認し、
済ませておきましょう。
入学・
卒業式当日の持ち物
当日の持ち物は、前もってリストにしておくと安心ですね。
前日になって慌てないように、早めに準備しておきましょう。
-
お財布
かさばらない小銭入れなど、必要最低限の小さいものがよいでしょう。
-
ハンカチ/
ティッシュ意外と忘れがち。前もって用意しておきましょう。
-
スマホ/
カメラまたとない瞬間を記念に撮影しておきたいですよね。充電も忘れずに!
-
サブバッグ
入学式・卒業式でもらった記念品を持ち帰るなど、用意しておくと便利です。
雨具
雨予報の場合には、大きめの傘や大きめのレインコートを用意しておくとよいでしょう。
スリッパ
保護者の分の履物が会場に用意されていない場合があります。お母様は携帯スリッパなどをご用意されるとよいでしょう。
きもの365の魅力
きもの365には
レンタルと通販
2つのサービス
があります!