ゲスト

  • ただいま受付時間外につきお電話が繋がりません。お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

  • 着物を探す

#504

七五三前撮りや後撮りの
タイミングはいつがおすすめ?

七五三の記念撮影は、「前撮り」や「当日撮り」が主流ですが、近年は撮影ピークが過ぎた後に撮影する「後撮り」も注目されています。
そこで本日は、「前撮り」と「後撮り」について詳しくご紹介させて頂きます!


 

七五三とは?

子供の成長を祝う行事として古くから執り行われている七五三ですが、七五三の意味や由来まではご存知ない方が多いようです。
少し紐解いてみましょう。

七五三とは平安時代から行われていた、3歳「髪置きの儀」、5歳「袴着の儀」、7歳「帯解の儀」に由来するもので、現在も3歳、5歳、7歳にお祝いをし、子供の成長や長寿、幸福を祈願してきました。昔は子どもが小さいうちに亡くなってしまう事も多かったので、儀式を大切に行ってきましたが、現代でも子どもを思う親の気持ちに変わりはなく、大切な我が子の成長を見守り、お祝いするご家庭が多いようです。
また七五三は、11月15日にお祝いすると良いとされています。理由は作物の成長と実りを感謝する神事と合わせた、鬼が出歩かない日、徳川家光が自身の子供である、後の徳川綱吉の健康のお祈りをし、その後元気に育ったことから、七五三をお祝いする日として定められたという説もあるそうです。現代は、ご家族の都合や、混雑具合など鑑みて、11月15日前に済ませる方が多いようですよ。

 

「前撮り」と「後撮り」っていつのこと?

七五三の撮影は9月から11月にかけてがハイシーズンと呼ばれています。「前撮り」と「後撮り」は11月より前に撮影するか、後に撮影するかという基準で、「前撮り」と「後撮り」と呼び分けています。ですので、「前撮り」は11月より前の、4月から9月までに撮影することを指し、「後撮り」は11月より後の、12月から2月くらいの撮影のことを指すことが多いです。
ただし、写真館やフォトスタジオによっては期間が異なる場合があり、撮影プランの内容が変わってくることもありますので、ご注意くださいね!

七五三のご祈祷は年中可能なの?

七五三の参拝は年中可能な神社が多いようですが、ご祈祷や記念品の授与は10月から11月の七五三期間限定で実施する神社が多いそうです。
初穂料やお布施、ご祈祷の申し込み方法なども神社・お寺によって異なるため、七五三用の記念品の有無についても併せて予め確認しておくとよいでしょう。

   

会食で注意するべきことはある?

11月以降に七五三の会食をしても問題ありませんが、その場合七五三シーズンにしかない、七五三特別プランなどを利用できない可能性も高まります。
もし、七五三を行うなら七五三でしか味わえない七五三特別プランをお考えの方は注意が必要かもしれません。
多くのレストランや料亭では、「慶弔コース」や「お祝い膳」といったプランを用意してありますので、七五三特別プランにこだわりがない場合も、念のため予約の際に確認をしておくとより安心です。

 

「前撮り」と「後撮り」のメリット・デメリット

七五三の「前撮り」と「後撮り」のメリット・デメリットをハイシーズンの9月から11月と比較した場合どうなるかをご紹介させていただきます。
年齢や兄弟・姉妹でタイミングを合わせる方も多いと思いますので、ぜひご参考になさってください。

前撮り 後撮り
時期 4月~8月頃 12月~3月頃
メリット ・ハイシーズンよりお得
・比較的予約が取りやすい
・衣装が豊富
・前撮りキャンペーンが行われていることがある
・七五三当日の練習になる
・ゴールデンウイークや夏休みの長期休みに祖父母と一緒にお祝いができる
・ハイシーズンよりお得
・比較的予約が取りやすい
・衣装が豊富
・後取りキャンペーンが行われていることがある
・日焼けをしていない時期なので、きれいに撮影ができる
・特に3歳の早生まれの子は後撮りの方がイヤイヤ期が過ぎていたり、体がしっかりしてくるので、多様なポージングが可能
デメリット ・土日は予約が取りにくい
・日焼けに注意
・4月は入学式の撮影と被りやすくなる
・9月のハイシーズンに向けて料金が高くなりやすい
・撮影時期によっては年賀状に間に合わないことがある
・1月は成人式、3月は卒業式の撮影と被りやすくなる
・お子さまの体調が崩れやすい時期

ハイシーズンと比べれば「前撮り」と「後撮り」も衣装も豊富で、予約も取りやすいというメリットがありますね!
また、「前撮り」と「後撮り」キャンペーンを実施しているプランが多くありますので、お得に撮影できるという事は何よりのメリットです。

ただ、お参りの日に衣装をレンタルする場合は追加でレンタル代がかかるスタジオが多くみられますので、費用については予めご確認ください。

 

「前撮り」と「後撮り」両方で撮影してもらえるロケーション撮影とは?

密かに人気を集め始めているのが、ロケーション撮影。天候に左右される場合もありますが、低価格で家族写真も残せ、自分たちの好きな場所で撮影できるロケーション撮影は近年密かに人気を集めています。
写真館やスタジオでは味わえない解放感ある雰囲気の中で、自然な表情や笑顔、ふとした瞬間の表情などを逃すことなくプロのカメラマンが捉えるロケーション撮影は、ハイシーズンを避けた「前撮り」や「後撮り」に最適ですし、ある程度自由な撮影を望んでいるご家族にはピッタリです!

「前撮り」と「後撮り」の時期におすすめの着物レンタルとは?

いざ、撮影をしようと思ってもお子さまもお母さまも、どんな衣装がいいのか悩んでしまいますよね。
そこでお着物をご着用されたいとご検討頂いている方に、いつ頃レンタルするのがいいかまとめてみました。

9月~11月頃 12月~8月頃
お子さま 七五三の需要が多く早い方は8月からご予約を入れて頂いております。
ハイシーズンのご着用をご希望の方は、早めのご予約をお勧めしております。
9月から11月頃の着用がほどんどなので比較的お着物がレンタルしやすく、好みの価格帯や色・柄からお選び頂く事が可能です。
お母さま この時期は七五三のお母さまが着用される訪問着の需要が高まる時期のため、予約を徐々に頂いておりますので、七五三のスケジュールが決まりましたら、早めのご予約がおすすめです。 3月から4月は卒業式・入学式シーズンと被ってしまうため、3月から4月の撮影を望まれている方は12月頃の早めのご予約をお勧めしております。
それ以外の期間は比較的お着物がレンタルしやすく、好みの価格帯や色・柄からお選び頂く事が可能です。

ハイシーズンと比べれば「前撮り」と「後撮り」も衣装も豊富で、予約も取りやすいというメリットがありますね!
また、「前撮り」と「後撮り」キャンペーンを実施しているプランが多くありますので、お得に撮影できるという事は何よりのメリットです。

なお、お参りの日に衣装をレンタルする場合は追加でレンタル代がかかるスタジオが多くみられますので、費用につきましては予めご確認ください。

お子さまの着物をレンタルする場合

きもの365では、様々な条件で検索することが可能です。ぜひご覧ください。

 
年齢 3歳のレンタル  5歳のレンタル  7歳のレンタル 
価格(税込) 9,000円未満のレンタル  10,000円未満のレンタル  20,000円未満のレンタル 
雰囲気 可愛い七五三着物  かっこいい七五三着物  アンティークな七五三着物 
 

最後に・・・

大切な我が子の成長を見守り、お祝いする七五三。
大切な行事だからこそたくさんのお悩みや迷いがあると思います。
七五三の着物選びなどで迷われたら、ぜひきもの365へご相談ください!

着物を種類から探す



その他のサービス

複数割引【きもの365】 和装小物の通販・購入なら【きもの365】格安でおすすめ・人気の和装小物を購入
満足度保証返金制度|きもの365